〜ヨガ、ピラティスの評判・口コミ掲示板〜

ヨガ、ピラティスの評判・口コミ情報を投稿するコーナーです。
『この教室が良かった!』 『ここの教室はどうなの?』など、皆さんのヨガ、ピラティスに関する体験談・疑問等、どんどん投稿してみましょう。
*注意*
・掲示板は一般的に否定的な意見や失敗談が集まりやすい傾向にあります。
・ご利用の前にご使用方法利用規約をお読みください。

スポンサード リンク

1530 件の書き込みがあります

表示件数:
(返信数:0) 返信
11人中 11人が「参考になった」と評価しています。
満足度 :
東京都  小金井市  ジェクサー・フィットネススタジオ武蔵小金井 の教室情報
2010-10-28 13:39:58
メイ さん  ( 20代 女性)
おすすめしません。
ここ最近特にですが、夕方からのレッスン予約がまったくできず、お店の人へお話したところ、レッスン開始一時間前くらいからみなさんキャンセルされるのでそれを見計らって・・お願いしますとのこと。。しかし、事前に分かっていれば仕事もメリハリを付けてできるのに、予約ができないのでは、本末転倒・・・シャワーも入会の時には、まっても5分といわれたのに、実際は、15分くらい・・長いと20分平気で待ちます。。レッスン終わって20分だと相当体が冷えちゃます。。まぁかえってシャワー浴びればいいんだろうけど・・・私は、帰るときに汗だくなのは、イヤなので・・・
この口コミは参考になりましたか? はい いいえ
(返信数:3) 返信
13人中 10人が「参考になった」と評価しています。
大阪府  大阪市北区  HOT YOGA STUDIO O梅田店 の教室情報
2010-10-18 15:05:07
にゃんこ さん  ( 20代 女性)
岐阜店に通っていましたが、
8月末に閉館して1カ月半経ちましたが以前移転先のオープンの兆しなく、
返金求めて本社へ電話しました。
電話では「返金出来ない。リニューアルオープンまで待て」の一点張りでした。
あまりにも腹が立ち、
東京へ出張の際、直談判するつもりでHP掲載の本社へ行きましたがそこにはありませんでした。
現在の本社は練馬区のようです。
その日は時間がなく本社への乗りこみは諦めましたが、その後消費者センターと弁護士に相談して、直談判前に内容証明を送る事にしました。

他の名古屋店や博多店の方で、返金してもらえた方いらっしゃいますか?
他の方のコメントで関西・関東店に問い合わせて返金してもらう。又、消費者センターにて会社改善の通告で返金に応じたっとありましたが、
本当にそれで返金してもらえるのでしょうか?
この口コミは参考になりましたか? はい いいえ
 
匿名 さん
2010-12-21 20:37:25
東京在住の方は返金してもらえたようですよ。全国霊感商法被害対策弁護士連絡会(新宿区)あるいは、神奈川県大和市の大和法律事務所に相談してみては。
 
匿名 さん ( 女性) 匿名さんにメッセージを送る
2010-12-22 12:55:53
大和の先生もとても優しいお人柄です
忙しくされているのでファクシミリを送るのも良いでしょう
頑張られて下さい

 
匿名 さん
2011-01-06 09:36:22
やはり日本は資本主義ですから、倒産して返金されない場合というのは当然発生します。消費者として、厳しい目でお金を払うことが大事でしょう。倒産したあとの返金は難しい場合が多いと思います。
(返信数:2) 返信
2人中 2人が「参考になった」と評価しています。
2010-10-18 14:44:58
にゃんこ さん  ( 20代 女性)
岐阜店に通っていましたが、
8月末に閉館して1カ月半経ちましたが以前移転先のオープンの兆しなく、
返金求めて本社へ電話しました。
電話では
「返金出来ない。リニューアルオープンまで待て」の
一点張りでした。
あまりにも腹が立ち、
東京へ出張の際、直談判するつもりでHP掲載の本社へ行きましたがそこにはありませんでした。
現在の本社は練馬区のようです。
その日は時間がなく本社への乗りこみは諦めましたが、その後消費者センターと弁護士に相談して、
直談判前に内容証明を送る事にしました。

他の名古屋店や博多店の方で、
返金してもらえた方いらっしゃいますか?
被害者の会などあれば入りたいです。

このスレッドには極端な表現が含まれている可能性があります。

この口コミは参考になりましたか? はい いいえ
さん ( 女性)
2010-11-23 02:01:39
にゃんこさん、その後東京には行かれましたか?

おそらく被害者の会は無いと思われます。
返金も99%ないでしょう…

2チャンネルで検索してみてください。様々な情報が出ているかと思いますよ!
スタジオ名でもヒットするかと思います!会社名では必ずヒットしますよ!

想像をはるかに超えるほどの被害者がいらっしゃるでしょう!

頑張ってください!

にゃんこ さん ( 20代 女性) にゃんこさんにメッセージを送る
2010-12-05 00:19:30
>私さん

なかなか本社への直談判へ行けずに、かなり時間が経ってしまいました。
その後、内容証明を送り返事はなく消費者センターへ再度電話して、センターさんからオラビエへ電話をしてもらいましたが、
「リニューアルオープンするから待て」の一点張り。
話になりません。
その後、センターの担当者さんが良い方だったので、
弁護士さんにその後の対応を聞いてもらって
まずは警察へ行き「被害届を提出」その後、少額訴訟の手続きをと言われました。
時間が経てば経つほど、こんな会社に時間を使うのが勿体なくてバカバカしくなってきました。
多分、オラビエ自体もこっちがそんな風になるのをわかっているようにも感じます。
気持ちの中ではお金はほぼ諦めています。

しかし、本当にこの会社は最悪です。
(返信数:0) 返信
8人中 6人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★★★
広島県  広島市中区  フィットネススタジオ103 の教室情報
2010-10-13 19:17:36
ゆらゆら さん  ( 30代 女性)
いろいろなヨガやっています。

時間がある人にはここはいいと思う。
クラスは月替わり。
男女混合。←これたまに嫌。
クラスが目的で、曜日と時間が限られている人には、正直むいてない。

私は、ホットヨガがしたいけれど曜日と時間が限られており、クラスは月替わりのため、やっている月とやってない月がある。

受けたいクラスを目的としていくと、計画がたたない。
あとホットヨガで男の先生ははちょっと・・・。

料金体系は、継続するには安いと思う。
ただし気をつけたほうがいいのは、会員になる場合、銀行口座引き落としになり、2か月分の会費を前払いします。その間にやっぱやめたい時に、お金は一切戻りません。(クラスを受けなくても)
この口コミは参考になりましたか? はい いいえ
(返信数:0) 返信
2人中 0人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★★★★★
大阪府  吹田市 
2010-10-03 22:55:23
堀江産婦人科 さん  ( 40代 女性) 堀江産婦人科さんにメッセージを送る
堀江産婦人科5階のスタジオでヨガ教室が始まります。
11月開講で、10月27日に無料体験があります。
妊娠中の方や、産後の引き締め、更年期などあらゆる女性の悩みにおすすめです。
毎週水曜日、10時半〜12時
詳しくは、堀江産婦人科までお電話ください。
06−6875−4103
受/9:00〜17:00(日・祝休み)
この口コミは参考になりましたか? はい いいえ
(返信数:0) 返信
8人中 6人が「参考になった」と評価しています。
東京都  新宿区 
2010-09-30 21:00:33
中野恵美 さん  ( 60代 女性)
無理やり、押し付ける、高額な勧誘はイヤです。
この口コミは参考になりましたか? はい いいえ
(返信数:0) 返信
 
満足度 : ★★★★★
東京都  板橋区  Yoga Space シャンティ Mind 小茂根教室 の教室情報
2010-09-24 02:41:45
Saki さん  ( 20代 女性)
副都心線・有楽町線「小竹向原駅」近くにある、シャンティMindのマタニティヨーガが、おすすめ!
料金が1回ごとに1,500円と良心的。
妊娠中の腰痛やむくみが楽になりました。
お産に必要な体力作り、エクササイズや呼吸法で、みなさん安産だったと聞いています。
この口コミは参考になりましたか? はい いいえ
(返信数:0) 返信
 
青森県  青森市 
2010-09-22 09:51:46
euphonea さん 
2010年10月、青森市でマタニティヨガクラスが開講!
Blu−Mom Yoga HP http://blu-mom-yoga.vpweb.jp/default.html

10月中はオープニング期間として、レッスン料金がお得になっております。
お気軽に体験レッスンにお越しください。
2011年より、産後ヨガクラス・パワーヨガクラスも開講予定。
この口コミは参考になりましたか? はい いいえ
(返信数:0) 返信
 
満足度 : ★★★★★
神奈川県  藤沢市  つきのひ の教室情報
2010-09-21 21:48:50
mimi さん  ( 30代 女性)
土曜日のヨガとピラティスに参加しました。とてもよかったですよ〜。オススメです。
この口コミは参考になりましたか? はい いいえ
(返信数:4) 返信
16人中 14人が「参考になった」と評価しています。
満足度 :
熊本県  熊本市 
2010-09-16 11:29:13
とも さん  ( 30代 女性)
皆さんのご意見を聞きたくて、初めて書き込みします。
先日イルチブレインヨガの体験に行ってきました。
すごく気持ちが良かったのですが、指導者の方の押し付けがちょっと気になって。。。
私自身、別のヨガ協会でインストラクターのディプロマを取得しており、現在もヨガ療法士を目指して、その協会で勉強をしています。
ですから、ヨガ的な考え方は共感できるも、相手の考えを受け入れるのではなく、自分の考えを押し付けるような指導者の発言にびっくりしてしまいました。
私もヨガ教室を持って、生徒さんに教えているのですが、
「あなたのようにストレスをためてる先生から教えてもらう生徒さんがかわいそう」
「ブレインヨガに通って、人間的に成長しなさい」
と言われました。
その日は、オーラカラーの診断や、体のメンテナンスをしてもらい、体験料が2000円でした。
院長先生から、
「今日入会すると、入会費がタダになる。
一ヶ月何回レッスン受けても一万円。」
と言われました。
あまり時間がない旨を伝えると、
「じゃあ、二ヶ月で一万円でいいです。」
と言われたので、とりあえずレッスンは気持ちよかったので入会しました。
そのとき、一万円も持ち合わせがなかったので、3000円内金を入れて帰宅しました。
そのときはその場の雰囲気や、友達の紹介ということもあり、入会したのですが、どうも釈然としません。

今日、ここの口コミを拝見すると、とってもお金に汚い宗教集団のように思えます。
ヨガはメンタル面が大きいので、私自身がブレインヨガをこんなに不信に思っていては、レッスンの効果も上がらないと思います。
それに、このまま通い続けたら、いろんな高額の勧誘がありそうで怖いです。
内金3000円も捨てても、もう行かないほうが良いのかなと思います。

皆さんのご意見、聞かせてください。
よろしくお願いします。
この口コミは参考になりましたか? はい いいえ
とも さん ( 30代 女性)
2010-09-30 10:18:41
みみさん、ありがとうございます。
もう教室には行きません!!

ホント、ほとんどの方がお金がかかるって書かれてるのを見ると、事実なんだと思うしかありませんね。
ヨガが大好きで、ヨガパワーを信じている者としては、悲しい限りですが・・・
カルト さん ( 10代 女性)
2011-09-12 21:11:58
ヨガというより自己啓発セミナーの手法を使って
高額なコースを強引に勧誘してくる団体です。

ダンワールドという韓国人経営の会社が母体です。

http://kosakaeiji.seesaa.net/article/179535948.html

Coco さん ( 50代 女性)
2011-11-30 15:50:49
ILCHIブレーンヨガに、一年前に三年会員になった者です。
スタジオの院長に何度も何度も誘われるので、渋々2週間前、5万円をかけて真我発見を受けて来ました。

一般レッスンは肩こりなどが取れ、リラックス出来てよいのですが、いまだ釈然としないのは、レッスン中にチョンブギョンやらチョンジギウンやら唱えながらするので、宗教ではないかと思えることです。
3年会員になる費用として、30万円を払ったし、今、辞めると解約料も高いので、もったいないと思い、スタジオに通っていますが、あと二年余りこのまま通うことに疑問を持っています。解約料を払ってでもやめた方がいいでしょうか?  途中退会した方、同じような迷いをもっていらっしゃる方がいらっしゃいましたら、お考えをお聞かせ下さいませんか?

スポンサード リンク

[1]      «      75   |   76   |   77   |   78   |   79      »      [96]

掲示板TOPへ戻る

全国の評判・口コミ
月間検索ワードランキング