〜ヨガ、ピラティスの評判・口コミ掲示板〜

検索条件

キーワード:情報  

ヨガ、ピラティスの評判・口コミ情報を投稿するコーナーです。
『この教室が良かった!』 『ここの教室はどうなの?』など、皆さんのヨガ、ピラティスに関する体験談・疑問等、どんどん投稿してみましょう。
*注意*
・掲示板は一般的に否定的な意見や失敗談が集まりやすい傾向にあります。
・ご利用の前にご使用方法利用規約をお読みください。

スポンサード リンク

56 件見つかりました(21 - 23件を表示)

表示件数:

 
2014-02-14 14:15:06
アンチイルチ さん  ( 60代 女性)
tomoさん
私の娘もイルチに入っています。以前楽しいか聞いてみたのですが、とても楽しいそうです。あなたのようにこれはヨガではないと気がついてくれるとうれしいのですがますます深みにハマっています。最近はパソコンで会話もしているようです。 何かいい情報はないでしょうか。
(返信数:1) 返信
 
満足度 : ★★★★
2013-07-31 22:04:33
きのこ さん  ( 50代 女性)
イルチブレインヨガに通って1年たちます。ネット上でアンチな情報が記載されているのでびっくりしました。とてもレッスン内容はとっても満足と思っていたし、精神的にも救われる部分が多いので正直びっくり悲しいです。もともと腰痛や女性特有の病気 貧血 便秘 不眠 冷えなどストレスだらけでしたが、現在は薬いらずです。
50代ですが一番体力精神力は生涯の中であります。
宗教的?と言われると否定できない修練もありますし、
実際に一般トレーニングとは別に高額な特別修練コースをトレーナーの先生(韓国の先生で早口で言っていることが私にはわからないことがあります)に勧められることも事実です。ネット上の情報を知りつつ、入会して間もない人が受ける 真我発見(5万)と さらに公益人間(人のために貢献できる人という意味らしいです)になり 真我発見で本当の自分の生き方をより強くする 道通君子コース(27万)を受講しました。はじめはけた違いな額に驚きましたが、最終的に選択するのは自分なので、私は私のために受講しました。その後 他の特別コースを進められましたが、はっきり今回は行けない と断りました。今のところそれ以上アプローチはありません。あいまいに悩んでいるとしつこい感じはします。
それに真我発見でモノの考え方は一つではない とか
選択するのは自分だとか教えられたので、私は私の生き方考えを大事にしたいと勧誘する先生より先に伝えてしまうと、それ以上求めないような気がします。

何年も通っているのに 特別修練をしていない人も中にはいるし、だからといって特別修練をした人と区別をしているようには思えないし、スタジオの先生によって?なのかもしれませんが ヨガに限らずどんなことでも選択するのは したのは自分 ということが大事だと思い
現在は続けようと思っています。
 
東京都  
2013-03-16 22:51:09
なお さん  ( 30代 女性)
私は、会員で指導者をめざしています。
これまでの人生何度死のうかと思いつめ、ストレスの塊。便秘。対人関係も悪く家庭内も時には地獄でした。ずっと力を入れて生活してきましたが、ここ来てこんなに楽に生きられる方法考え方があり、自分の本来願っていることが感じられるようになりました。
アンチ情報がたくさんあって正直両親からも心配の声もありますが、一番これまで私のストレスの矛先に向けられていた夫は何にもいいません。むしろ教団と言いながらも認めてくれています。人生でもうダメだと思った瞬間を何度も味わいながら何かを探している方ほど感じて、より良い路を選択できるようになりました。いい意味で人を変えることはこれほどの反発おあって当然だと思います。
私はここに出会えて、初めて自分を好きになり相手を認められるようになり、言葉だけでなく感じ取れるようになりました。人がどうこういっても自分の感じを大切にしたいです。言うだけであとは責任無しの多い世の中。ここは最後まで心を尽くしてくれます。
この文がまた洗脳といわれるかもしれませんが、体を洗うことと同じで心もそして脳も洗濯が必要です。選択しないから今の世の中どうですか?
何もしなくてただただストレスを抱え、お金を抱えた状態でなにか変りますか?
親が子を子が親を殺すというニュースが頻繁に出てくること事態もう今は普通ではないのです。
今変えないといつまでたっても同じまたは悪くなる一方です。
これまでの引っ掛かりから脱出できて明るい人生を歩み始めました。
 
熊本県  熊本市  湯らっくすゲンキスクエアパワーヨガドラゴン の教室情報
2012-12-27 15:45:53
松井 さん  ( 40代 男性)
スポーツ始めるなら、見た目から。

お気に入りのアイテムを身に着けるからこそ
長続きする!!

http://myliquidationstores.com

オシャレなスポーツウォッチ情報が満載です。
(返信数:3) 返信
 
満足度 : ★★★
大阪府  大阪市住之江区 
2012-11-12 00:36:08
Patty さん  ( 女性)
私は、イルチブレインヨガに通い始めて、1年と半年です。生
涯会員、特別トレーニングで、200万使ってしまいました。
最初は、体を動かしたい。当時、メンタルクリニックに通っ
ていたので、良くなったらと思い会員になりました。

こんなにアンチ情報が多いのに、びっくりしました。自分も
トレーニングを通して、良くなったこともあったので、
ショックでした。

最近は、あまりスタジオに行ってません。あまり、通ってい
ると、先生から特別トレーニングを受けさせるターゲットに
なるのからです。家で、トレーニングしてます。
アンチ情報は、確かだと思ってます。『火のないところに煙
りはたたない』と言いますからね。

母が心配して、少しだけお金を負担してくれました。辞めた
ら、母に申し訳ない。と言う気持ちがあります。確かにト
レーニングを通して、良くなったこともあります。でも、心
と体を良くするはずが、高額なトレーニングを勧められるの
では、と思うと返ってストレスです。

しばらく様子見ながら、週1回とか通っていた方が良いでしょ
うか?辞めた方が良いでしょうか?
辞めるなら、すんなり辞められますか?
(返信数:0) 返信
 
山梨県  甲府市  KATOUヨーガ教室 の教室情報
2012-03-31 12:42:18
永井 さん  永井さんにメッセージを送る
呼吸法を重視した本格的なヨ〜ガをインターネット(ユーストリーム)を使用し、毎日生放送をしています。
ポーズの細かい説明、効果が一つずつ確認でき学べる放送です。
そして、何よりお家にいながら本当にリラックス。
マイクもなし、パジャマのままで大丈夫!

放送時間は1日2回。朝8:30〜8:57と、夜11:00〜11:27。
生放送ですので、朝と夜では違うポーズを行い、季節、気候、気温に応じた内容です。

放送担当は、精神福祉士でもあるKATOUヨ〜ガグループの永井レミ。県市町村のヨ〜ガ講座を担当、県立精神科病院でのレッスンも行っています。

身体が固くて気になる、変則的な勤務でジムに通えない、事情があり家から出れない方、そして肩こり、腰痛がある方、精神的な不安がある方ぜひ視聴下さい。
会員登録頂いた方のみの限定配信です。

詳しくは下記ブログを。最新情報がご覧になれます。
http://blogs.yahoo.co.jp/tekoireyamanasi
永井レミ公式ホームページ
http://remizoku21.web.fc2.com/remizoku/home.html
問い合わせ
070−5585−0021 永井レミ
systemayamanasi@yahoo.co.jp
(返信数:0) 返信
 
満足度 : ★★★★★
愛知県  知立市 
2012-02-16 15:13:30
爽健美体操 さん  ( 30代 女性) 爽健美体操さんにメッセージを送る
子育て中のママのためのヨガ&ピラティス教室

★2月24日(金)

知立市役所となり中央公民館(和室)
にて行います。

★1時30分〜2時30分 

★予約不要

★参加費 600円

★問い合わせ 

090−6615−0263
講師の情報

http://www.geocities.jp/skbtaisou/index.html

ママさん同士の交流で、

子育ての悩みを解消したり、

ヨガのゆったりしたストレッチ

呼吸で肩こりや腰痛を改善

していきましょう。
 
2012-02-04 23:35:52
ひかり さん  ( 女性)
しらたまこさん

>返ってきたメールはとても上から目線。不安があるのは心が汚れている証拠だと言われました。

「心が汚れている証拠」すごい言われ方ですね(汗)。

>でも内容やプログラム編成などは理想的なので、すごく悩んでいます…。

ご自身がプログラムのどこを気に入っているのか、またそれは本当にスタジオでマスターできる構成になっているのか、事前の下調べが重要かと思います。

私はHPの情報をそのまま受け取りスタジオやクラス内容の具体的な下調べもないまま受講したので、受講後は沢山ギャップを感じてしまいました(逆に言えば、ギャップも覚悟で受講されるなら問題ないかもしれません)。

ただ、受講前から生徒に「心が汚れている」と言ってしまう先生からヨガを学びたいなんて、私なら思いませんけどね(苦笑)。

あくまでも私の主観なので、しらたまこさんの気持ちをよく見つめてあげて、よい決断ができるといいですね。しらたまこさんの悩み解消に少しでも役立てたなら幸いです。
 
2012-02-04 22:51:21
ひかり さん  ( 女性)
あまくろさん

>クラスの前後に何の説明もなく、またやったこともない、瞑想やお経みたいなものを唱えるなど、戸惑うばかりでした。体験なのに何の配慮もなく、この先生がちゃんと教えてくれるのか不安になりました。

>ただHPを見ると魅力的に感じてしまい迷っていましたが、ひかりさんの言うようにやはり期待しないほうがいいのですね?

体験談は主観で個人差がありますし、あまくろさんがどのように感じられるか私にはわからないので、期待するなと言い切ることはできませんが、もし迷われているなら、受講前に戸惑いや不安をしっかり解消できてから参加されるのがよろしいのではないでしょうか。せっかく受講するなら先生やクラスのやり方がしっくり来るほうがいいかと思います。

ちなみに受講したメンバーの中には、あまくろさんと同じように戸惑いを隠し切れなくてコース中に受講を断念したメンバーもいましたし、逆に先生のヨガを受講して体調がよくなったメンバーもいました。どのように感じられるかはその人次第なのかなーと思います。

>yoggiやLAVAなど大手のクラスも検討してみようかなと、思いました。何か情報やアドバイスがあれば教えて頂けると嬉しいです。

先生は自分から生徒に近づいて解説や説明を色々してくれるタイプというより、口数は少なめだしドライな方だと思います。あとクラスのときはインド人が身にまとっているような白い衣装をいつも身にまとわれています。インドヨガのように修業要素の強いヨガを学ぶことを望んでいるなら合うかもしれませんけれど、そういうヨガをお望みでないならば、他のスタジオの体験を受けたりして納得できる選択をされるのも手かと思います。

よい選択ができるといいですね。どのような経験もあまくろさんの人生の糧になりますように。
 
2012-01-12 23:15:20
あまくろ さん  ( 20代 女性) あまくろさんにメッセージを送る
超美人ヨガインストラクターコースに興味があり、体験に
参加しました。
クラスの前後に何の説明もなく、またやったこともない、瞑
想やお経みたいなものを唱えるなど、戸惑うばかりでした。
体験なのに何の配慮もなく、この先生がちゃんと教えてくれ
るのか不安になりました。

ただHPを見ると魅力的に感じてしまい迷っていましたが、ひ
かりさんの言うようにやはり期待しないほうがいいのです
ね?
yoggiやLAVAなど大手のクラスも検討してみようかなと、思
いました。何か情報やアドバイスがあれば教えて頂けると嬉
しいです。

全国の評判・口コミ
月間検索ワードランキング