〜ヨガ、ピラティスの評判・口コミ掲示板〜

検索条件

キーワード:ホットヨガ カルド  

ヨガ、ピラティスの評判・口コミ情報を投稿するコーナーです。
『この教室が良かった!』 『ここの教室はどうなの?』など、皆さんのヨガ、ピラティスに関する体験談・疑問等、どんどん投稿してみましょう。
*注意*
・掲示板は一般的に否定的な意見や失敗談が集まりやすい傾向にあります。
・ご利用の前にご使用方法利用規約をお読みください。

スポンサード リンク

30 件見つかりました(21 - 29件を表示)

表示件数:

(返信数:0) 返信
 
満足度 : ★★★
神奈川県  藤沢市 
2016-12-07 22:56:41
ホットヨガ初心者 さん  ( 女性)
藤沢のカルドに通い始めました。
ヨガに興味があり、その中でもホットヨガを始めたく、ラバ
と迷いましたが料金の安さから、ひとますカルドで始めてみ
ようと思いたいけん申し込みをし、そのまま入会しました。

ヨガのインストラクターさんに不満は全くありません。どの
先生方も優しく声をかけてくださり、初心者でもやりやすく
感じています。

ただ、受付の人の態度にとても不快に感じることがありまし
た。帰り際に、不快な思いにさせられ、折角、ホットヨガ
気分転換が出来たのに、とても残念です。
その受付の方々の名前を載せたいくらい不快でした。

始めたばかりですし、クラス自体には不満はないので受付の
方とはできるだけ関わらないで通いたいと思います。
(返信数:0) 返信
 
満足度 : ★★★
2016-10-28 13:15:18
ホットヨガ経験半年 さん  ( 20代 女性)
カルドがオープンしてから安さに惹かれ入会しました。
スポーツクラブでヨガやホットヨガは初めてでした。

良い点
・1時間のレッスンで尋常じゃないくらい汗をかくため、毛穴のつまりがとれたり、肌のつやがよくなってきました。汗もベトベトした汗ではなく、サラっとした汗でタオルでふいたら匂いがないタイプのものです。
・冷え性なので夏場の冷房でこわばった身体の血行促進に役立っています。
・週5〜6日ほど通って、体重はそこまで減ってはいませんが、体脂肪率が落ち、筋肉量があがったみたいで確実にしまってきました。

悪い点(改善してほしい点)
・安さと比例しているのかスタッフの応対と客層はあまりよくないかもしれません。(例:受付で談笑していて掃除や迷惑客への注意をしていない。)
入会当初、スタジオのマットふきは、スタッフがやっていましたが、いつの間にかレッスン前に濡れ布巾を渡されて客側がやることになりました。 また、レッスン後にふくように注意書きが書いてあるのにも関わらず、レッスン前にゴシゴシふいて、レッスン後はシャワーの取り合いになるため、ササッと軽くふいて退出する人が続出している現状です。 これだったらインストラクターかスタッフが濡れ布巾を渡す際に「後にのみ拭いてください」と声をかけてくれるか、前のようにスタッフがふいてくれたほうがよっぽど衛生的だったと思っています。 直接受付で談笑しているスタッフに声かけを頼みにいったら、「は?なんでそんな事いってくるの?」という目で睨みつけて、無言で対応されました・・。 

・レッスンのレベルが☆1〜3で分けられていますが、インストラクターにより差があります。 疲れているときは、☆1〜2、頑張れそうなときは☆3っていう感じです。 ただ、たまプラーザ以外のカルドでレッスンを受けたことはないので比較はできませんが、☆3でも超上級者にはいささか物足りないかなと思います。
(返信数:1) 返信
 
満足度 : ★★★★★
東京都  新宿区  ジェクサー・フィットネスクラブ四谷 の教室情報
2016-08-17 00:55:23
吉良吉影スタンド使い さん  ( 30代 男性)
お盆の中、暇なのでフィットネス通いしてます、
会社員です。ジェクサーの回し者ではないですが
ヨガに対しては参考程度に意見を述べます。
jexerは、スポーツクラブの中では1番ヨガに力を
入れています。私の通っている店は四谷店ですが
先生がすばらしいです。
はずれはいないかなと言う感じ。ずば抜けて凄い
のは、木曜14時45分ですが、体が柔らかいし、
他の先生でもハズレはない感じです。*\(^o^)/*
四谷が休館日だったので、ジェクサー新宿店、
ジェクサー大塚店、ジェクサー池袋店に通いま
したが、ヨガはハズレは無いです。池袋店と
四谷店は先生が顔覚えてくれます。記憶力に
感動しました。大型店の大塚店、新宿店、
上野店、亀戸店は顔は覚えてくれませんが。
イントラといえば、支配人も時々きます。
これって他の店じゃありえない
し、偉い人自ら先陣を切っているので、やる
気が半端ないです。 8月27日と8月28日は、
盛り上がるでしょう。この日のコンバットや
サーキットはカリスマです。8月31日には、
東京ドームで業界初の会員無料ヨガをやる
そうです。さすがヨガだけは気合い入って
ますね!
*\(^o^)/*かなり個人的な意見ですが、
お客様のマナーが良いので、四谷が一番使い
勝手が良いです。先生と生徒の距離が近い。
支配人が現役なのは、多分ここだけ。(笑)

ヨガ専門スタジオがあり、顔は覚えててくれ
ませんが、温泉は入り放題なので、お得感が
あるのは、 ジェクサー赤羽、亀戸、新川崎、
新宿、大塚、(金曜日だけホットヨガがある
)上野店かなぁ。
ヨガ専門スタジオがあって、カルド
負けてないと思う。温泉あるし。
入会するなら店の雰囲気も重要なので、下見
はした方が良いとここのサイトで学びました

(返信数:0) 返信
 
満足度 :
神奈川県  横浜市青葉区 
2016-04-26 22:28:25
初心者 さん  ( 40代 女性)
2016年3月24日にオープン。
オープンしたては加湿器が1個故障していたり、温度が上がらなかったり色々トラブルあり。最近は落ち着いてきた様子ですが、スタッフの質はかなり低い。洗面台のあたりの髪の毛は片付けられていないことも多く、フローリングワイパーはいつも髪の毛がごっそりついたまま。いつもスタッフ同士でおしゃべりばかりで仕事している様子なし。ロッカーの確認をすることもないので、ハンガーがないロッカーも多いし。ヨガマットも会員が自分で使った後自分で拭くシステムで、何のためにあんなにスタッフがいるのか謎。

ホットヨガ自体は悪くないのに、岩盤浴でしゃべりまくるおばさん達も放置で、インストラクターも注意しない。ヨガに来てるのに残念な部分多しカルドたまプラーザ。
(返信数:0) 返信
 
満足度 : ★★★★★
東京都  新宿区  ジェクサー・フィットネスクラブ四谷 の教室情報
2015-11-22 21:39:01
てんてん さん  ( 50代 女性)
四谷も含めジェクサーは、ヨガが解りやすい。
lavaやカルドのyoga専門店に 入会した事が
ないが、指導がとても良い。型は、基本形が多い。
ヨガ専門店の先生と大型スポーツクラブの先生は、
どちらが優秀か解らないが下手くそはいない。
比べられないのが残念。誰か報告を。
hotyoga専門スタジオがあるジェクサー大塚や新宿
川崎一番よい。ランニングマシーン15分やって、
筋トレしてホットヨガやって、温泉や露天風呂に
入ると体が温まるので、スポーツクラブのヨガの方が
おすすめです。腰が痛くて座骨神経痛を治してます。
ジェクサーでも、四谷の先生は一番優秀だと思う。
皆、大人だから2chで悪口書かないし平和。
スポクラで2chはやめて欲しいよね。四谷は、
腰痛や膝など、リハビリ目的で来ている人が多い。
ジェクサー大塚、ジェクサー上野、ジェクサー新宿
お風呂が凄いので、銭湯客が多いです。

(返信数:1) 返信
 
満足度 : ★★★★★
東京都  新宿区  ジェクサー・フィットネスクラブ四谷 の教室情報
2015-08-05 20:45:20
スーパーマスターお岩 さん  ( 40代 女性)
(下投稿の続)四谷は、カルドのように、先生によって下手糞がいないし、筋肉質でお気に入りです。個人的に感じた印象
月11時ヨガ…◎あまり来れないのに礼儀正しい。
火7時20時ヨガ…新しく移動してきたけどプロ
水14時20時ヨガ…基本的なヨガ
木7時…基本的なヨガ。先生爽やか
月16時木14時…先生体柔らかすぎ・ピラティスマニア
金15時…ストレッチ系ヨガ
金19時…仙人?・YOGAマニア
日12時…新しく来たので未受講
火10時…ペルビックストレッチ、先生癒される
火14時…背骨コンデショニング、教え方上手い
水11時…自力整体(未受講)
土10時…ピラティス(未受講)
どの先生もレッスンは個性がありますが親しみやすいです。四谷は大型店舗ではないので、生徒と先生の距離が近いです。先生の質は、ドゥミルネやエスフォルダやティプネスに通った事がないので、比べられませんが、良いと思います。平均年齢高い。
 最後に皆が知りたいのは、四谷より大型店舗のホットヨガ専門スタジオがなく、ヨガに力を入れてません。上野は、3つスタジオがあり、シルキーバスなど温泉が最高に良いです。
 HOTヨガ専門スタジオがあり、一日中ヨガ教室が開講しているJEXER新宿・大塚・錦糸町について書こうと思います。
(JEXER新宿)HOTYOGAは、当日30分前に予約チケットを発行しなければ受講できない。時々満杯になる。先生のレベルは悪くない。人が沢山いる。温泉広い。新宿と大塚は、コスパが悪くない為、若い人いる。
(JEXER大塚)HOTYOGAは、大抵入れる。機械が最新。露天風呂がる。新しい。規模的に上野・新宿と同じく広い。
(JEXER錦糸町)ご年配客が一番元気。ヨガ専門スタジオがあるが、日によりHOTになる。常温のヨガもある。
 長くなりましたが、読んでくれたら幸いです。最近のジムは、何処もヨガがあるので、(コナミ・セントラルスポーツやゴールドジムもある)見学したら良いと思います。ジェクサー四谷は、LAVAのように物品販売が五月蝿くないです。ルネッサンスやエスフォルダのように激しい運動のスタジオ教室が(四谷だけない)少ないので、物足りない人は物足りないと思います。五十肩とかハンデがある人が通うには良い教室です。
(返信数:0) 返信
 
満足度 :
東京都  台東区 
2015-08-01 07:03:15
ちり さん  ( 40代 女性)
ホットヨガ7年前からやってます。

最初は渋谷の
ナチュラルブレスに通ってました。
ここのインストラクターはかなりLevel高いです。本当のヨガ
を教えてくれます。先生の体も締まっていて、流石だと思う
程。

ただスタジオとシャワー室が非常に狭いのと男性も一緒なの
が気になりやむを得えず退会し、今はカルドでやってます
が、ここのインストラクターのLevelはかなり低いです。

ヨガで一番大事な呼吸法をちゃんと知らない先生が多い。
筋トレばかりのメニュー
そして、インストラクターの体は締まってない。
それでは説得力ないです。

やはり安い分、インストラクターのLevelは下がるのであろう
か。
それとも、インストラクターが少なくてやむを得ない状態な
のであろうか。

まだ新規オープンなので、今後改善しなければ退会しようか
と検討中。

(返信数:0) 返信
 
満足度 :
東京都  墨田区 
2015-05-14 21:33:25
らん さん  ( 女性)
カルド錦糸町会員です。
まず、生徒のマナーが悪い。
スタジオにシャワーセットを持って入る。
最後までレッスンを受けない。
それをインストラクターは注意しない。

またインストラクターによりレベルのバラツキが気になりま
す。全く流れのないレッスンもあったり、中には素晴らしい
インストラクターもおりますが。。。
そして、ホットヨガなのにぬるすぎる。インストラクターに
よってはレッスン開始と共にヒーターをきる。
40℃55%を統一しましょう。

フロントも質がイマイチ。ご挨拶はちゃんとしたほうがよ
い。家から近いので通ってますが、カルド錦糸町はヨガのレ
ベルは下の方かとおもいます
(返信数:0) 返信
 
満足度 : ★★★
神奈川県  川崎市高津区 
2015-01-18 14:56:41
ちー さん  ( 30代 女性)
昨年オープンしたホットヨガスタジオ、カルド溝の口に
入会しました。
長くLAVAに通っていましたが、あまりに月会費が高かっ
たのでモトが取れず退会。
カルドはかなり安くて、月4回で6980円です。
スタジオは横長ですがかなり広くて、満員(50人?)に
入ってもぶつからないくらい。
普通のファンヒーターと加湿器を使っているLAVAと違っ
て、専用の機器を使っているようで清潔感はありまし
た。床暖房で床から温めているのも良い◎

設備関係は良いのですが、インストラクターの質はまち
まちかな。説明が下手&聞き取りづらい人がたまにい
て、手本が見えない位置だと何をやってるか分からない
ことも。
あと、ヨガ中のBGMが音量が大きめ&選曲が変(洋楽の
ポップスとかが流れる)で、集中できない…

また、レッスン終了前の瞑想中に半分くらいの人がシャ
ワーを浴びに退室してしまったりしていて、LAVAとかよ
りは会員の質が低いようにも思いました。

設備と会費は納得なので、とりあえず続けてみようと思
います。
 
東京都  中央区 
2014-04-30 16:00:29
りんごちゃん? さん  ( 40代 女性)
カルドよりLAVAの方がハードなんですね。
両方体験を受けたんですが、LAVAの体験で、体調が悪くなりまし
た。
良好な時に受けたので、ヨガ以外の理由はないと思います。
カルドの時ものぼせたような感覚はありましたが、具合が悪くなる
事はありませんでした。
ホットヨガ自体、それ程合っていないのかもしれませんが。
たいへん参考になりました。

全国の評判・口コミ
月間検索ワードランキング