〜東京都 - ヨガ、ピラティスの評判・口コミ掲示板〜
関連リンク
スポンサード リンク
397 件の書き込みがあります
(返信数:0)
返信
|
||
---|---|---|
満足度 : ★
ID:OGNkNjkx
|
||
|
||
返信・コメントする |
(返信数:1)
返信
|
||
---|---|---|
満足度 : ★★
ID:MmU4Y2Vj
|
||
|
||
先週ラバに行って、他にもみたかったので気になっていた
カルドにも行きました。 結果ラバに決めました。値段は高いけどその分、質が良かっ たです。インストラクターや受付。 一番はインストラクターが合いませんでした。 他の方もいるでしょうが、声が大きくて響きすぎて、何を言 っているかわからずポーズに集中できまさんでした。 内容は暑い空間でのストレッチで、暑い空間だったから汗を 書いたような気がしました。 ラバは瞑想などメリハリのある中で最後に時間を取ってくれ て、今まで感じたことの無いリラックス感がありました。 ポーズも少し辛いくらいが心地よかったです。 体験から入ったわけではないので、入会料と事務手数料はか かりましたが、せっかくやるならラバをお勧めします。 |
||
ID:NTE4OGVi
|
---|
![]()
りんご
さん
( 40代 女性)
2017-05-12 10:58:39
|
返信・コメントする |
(返信数:0)
返信
|
|||
---|---|---|---|
満足度 : ★
ID:NDQ5MjQz
|
|||
|
|||
カルド茗荷谷店のスタッフにはがっかりしました。
電話対応もいい加減で、説明不足、はっきりした話し口調でない為何を言っているのか分からない。 若いスタッフが多い様なので、もう少し教育をした方が良い。いい加減な案内はうんざりです。新しめのスタッフの対応ひど過ぎ。 レッスンが終わって帰り際、裏方で大きな声で談笑、お菓子を食べているスタッフを見た時は如何なものか、と思いました。接客はアルバイト任せなのかしら? 近々退会をします! |
|||
返信・コメントする |
(返信数:0)
返信
|
||
---|---|---|
満足度 : ★★
ID:NmJiMmYw
|
||
|
||
施設は綺麗でとても使いやすく、スタッフも優しい方々ばかりで
す。値段も安く通いやすいのですが、レッスン内容やレッスン強度 がインストラクターによって大きく違います。また、どのレッスン にもダウンドックばかりが入っていて毎回ダウンドックばかりやっ ています…レッスン内容にバリエーションがなくて残念。 通っている人の中にはレッスン通りにポーズをとらず、常に違うポ ーズばかりをやっている人がいるのでレッスンに集中できません。 |
||
返信・コメントする |
(返信数:0)
返信
|
||
---|---|---|
1人中 1人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★
ID:OTU3NmQ0
|
||
|
||
最近通い始めたものです。受付の方の態度がびっ
くりするほど悪いです。笑顔も挨拶も言葉遣い も。皆様アルバイトの方でしょうか。。接客業と しても人としてもどうかと思います。インストラ クターの方はスキルやヨガに対する意識にバラつ きがあります。人にはお薦めできません。 |
||
返信・コメントする |
(返信数:0)
返信
|
|||
---|---|---|---|
1人中 1人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★★
ID:MjhmZGE5
|
|||
|
|||
受付の人が無愛想。
また、ロッカーやスタジオが掃除されていないのか、スタジ オが汗で濡れていると話している人がいました。 また、キャンペーンで使い放題と書いてあり、2ヶ月間は通い 放題かと思ったら申し込んだコースのままと言われました。 広告の出し方がおかしいと思います。 |
|||
返信・コメントする |
(返信数:0)
返信
|
||
---|---|---|
満足度 : ★
ID:ODY4NzE5
|
||
|
||
BASIに入会してから驚いたのはプライベートレッスンの当日になって担当イントラから連絡があり、「今日は講習が入ったので、できません」と言われたことです。
当日のキャンセル、イントラ側の都合なのにすみませんの一言もなくびっくりしました。 その後も何度かイントラの講習の都合で当日のプライベートレッスンのキャンセルがありましたが、こちらも予定を組んで予約しているわけですし、たとえの会社都合であっても、こちらには関係ありませんし、すみませんもなく、笑って話されて社会人としてどうなのかと思います。 プライベートの予約を、お願いした日とは全く違う日時を予約されたこともあります。単なるミスなのか解釈に困りました。しかも数回あったので「間違ってますよ」とこちらから言うのも疲れました。 その後の対応はやはり自分を正当化するもので謝罪の言葉のようなものは無しで。。。 そんな感じでも、楽しく長く続けている顧客もいるみたいですし、同じタイプのひと同士だと気にならないのかもしれません。 窓口に相談しようかとも思いましたが、イントラ側の世界からみたら私のほうがおかしいということで終わりそうなので、できませんでした。 ピラティススタジオはいくつかありますが、専門的な知識もあり、イントラの質が高いと期待していましたのに、逆にストレスを感じて半年たたないうちに辞めました。 |
||
返信・コメントする |
(返信数:0)
返信
|
||
---|---|---|
満足度 : ★
ID:YmJkYzEy
|
||
|
||
新規開店予定のカルド大森に入会。オープニングはメールで知らせるとのことでした。
いつ始まるのだろうとホームページをみたら、2月20日。今日2月19日、明日始まるのにメール来てません。ネットのない人は知らないままですよね。電話したら、『皆さんにメール送ったのですが、届いてないですか。すいません』って。 腹立ったので、退会手続きしました。入会受付の時に3500円取られたのですが、それは返金できませんと言われ、さらに腹立たしくなり、そっちの落ち度ではないですか、抗議して何とか返金させました。ただし本当に返金してくれるかどうかはわかりません。ずいぶんいい加減なところみたいですから。 |
||
返信・コメントする |
スポンサード リンク