〜ヨガ、ピラティスの評判・口コミ掲示板〜

ヨガ、ピラティスの評判・口コミ情報を投稿するコーナーです。
『この教室が良かった!』 『ここの教室はどうなの?』など、皆さんのヨガ、ピラティスに関する体験談・疑問等、どんどん投稿してみましょう。
*注意*
・掲示板は一般的に否定的な意見や失敗談が集まりやすい傾向にあります。
・ご利用の前にご使用方法利用規約をお読みください。

スポンサード リンク

1530 件の書き込みがあります

表示件数:
(返信数:0) 返信
 
満足度 : ★★★★★
東京都  豊島区 
2014-06-28 14:47:48
匿名希望 さん  ( 30代 女性)
ヨガはもともとすきで独身の頃からやっていたのですが、出産を機にヨガから離れてしまい…子育ての疲れからまた自分の時間を持ちたいと検索した時に、ヨガインストラクター養成という言葉に出会い、すごく惹かれてすぐに資料を請求しました!
やりたい気持ち満々だったのですが、ブランクがあったので不安でした。。
ですが、通いやすい距離で少人数だったので、わからないときにはすぐに講師の先生に聞くことが出来て、試験の時には実力がしっかりついています!

始めは2級だけの予定でしたが、さらに上級ポーズやキッズ、シニアまで学びたいと思い追加で勉強しました!!
今はフリーのインストラクターとして、公民館を借りて行っています!
この口コミは参考になりましたか? はい いいえ
(返信数:0) 返信
 
満足度 : ★★★★★
東京都  渋谷区  クォータグラツィア の教室情報
2014-06-20 15:30:55
Yoga さん  ( 30代 女性)
わたしはインストラクター養成スクールに通っていたのですが、レッスンはもちろん、授業の内容もかなり満足な内容でした♪
少人数制だったので、聞きたいことをすぐに聞ける環境で、納得のいくスクールでした☆
おかげさまで現在、インストラクターとして活動しています!

まだ、無料レッスンチケットが残っているので、今後もレッスンに通おうと思っています!
しかも、1回あたりのレッスン料金も他と比べてかなりお得!
インストラクターを目指す方はもちろん、ただヨガが好き、という方(インストラクターを目指していない方)にもオススメです♪
この口コミは参考になりましたか? はい いいえ
(返信数:0) 返信
2人中 2人が「参考になった」と評価しています。
満足度 :
2014-06-19 17:36:38
maria さん  ( 30代 女性)
マタニティヨガの体験を申込みました。
レッスンを受ける前に『今回のみの料金は3000円で、初回限
定で3回通えば4500円(2週間の期限付)のコースもありま
す』と説明がありました。
レッスンを受ける前に選ばなくてはいけないのか尋ねると『2
回通っただけでもお得だから、絶対4500円のコースにした方
がいい。レッスン前に決めてください』と言われました。
今までヨガに通って失敗した経験もなかった為、4500円のコ
ースでお願いしましたが・・・

スタジオに入ると隣の方とギリギリのスペースしかなく、後
ろだった為か私の位置からは先生のポーズは全く見えません
でした。
ポーズの説明もわかりにくく、時間の無駄に思いました。

レッスンの印象が悪く、帰りに受付で1回3000円の方に変更で
きないか聞いてみたのですが、舌打ちされて(大人しそうな
方だったのでビックリです)『申し込んだらコースの変更は
できません。2回来ればお得になるんで』とのことでした。

時間とお金を使って、何でこんなに嫌な思いをしなくてはい
けないのかわかりません。
二度と行きたくないと思いました。
この口コミは参考になりましたか? はい いいえ
(返信数:0) 返信
 
満足度 : ★★★★★
東京都  品川区  成瀬ヨーガグループ の教室情報
2014-06-16 19:19:05
K さん  ( 男性)
体験後入会して通ってます。
すべての方に細かく目が行き届いておられ、必要な時に必要なタイミングで声掛けをしてくれるように思います。クラス中だけでなく、来た時や、帰るときも、困っていることがあれば、〇〇ありますよ。と、教えてくれ親切だなと感じています。仕事で疲れた体をリフレッシュしてくれ、やはり入会してよかったなと実感しています。とても楽しみに通っています。
この口コミは参考になりましたか? はい いいえ
(返信数:0) 返信
2人中 1人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★★★★★
東京都  中央区 
2014-06-11 07:04:58
Maggie さん  ( 30代 女性)
カルド銀座に通って6ヶ月。
スタジオプログラムの種類が増えたり
ロッカールーム&シャワールーム
スタッフのみなさんが
こまめに掃除や片付けをしてくれています。
タオルも臭いません。

いろいろ改善されていて
みなさんとても対応が早いです。
スタッフ&インストラクターの
一生懸命が伝わってくる
いいスタジオだと思います。

インストラクターのみなさんは
いつも笑顔で、親切、丁寧に、
わかりやすく教えてくれます。

とても残念なのは
ルールを守らない人たちがいるということ。
禁止事項やルールを知らない
生徒さんが多いのはどういうことでしょう?
「裸足」で堂々とマシンを使っていたり、
スタジオ内での「おしゃべり大会」。
ロッカールームでの「通話」や
普通に鏡の前で大きな「パン」を食べていたり。
かなり自由だなぁと逆に驚きます。

他のスタジオもこんな感じなのでしょうか?
この口コミは参考になりましたか? はい いいえ
(返信数:0) 返信
6人中 6人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★★★★★
東京都  品川区  成瀬ヨーガグループ の教室情報
2014-06-09 19:57:42
K さん  ( 男性)
書店で本を購入したのがきっかけで、体験に行き、
これは、習ってみなくては、と即座に思いました。
ヨガって、ただの柔軟運動じゃないんだ。こんなに奥深いのか……と、感覚的にわかったというか、もちろんすべてがわかったと不遜なことは言えません。
そんなわけで、こちらの教室通うことにしました。
あちこち体験しては、いいところを探していたので、
いい教室が見つかってよかったです。
この口コミは参考になりましたか? はい いいえ
(返信数:1) 返信
2人中 2人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★★★
東京都  中央区 
2014-05-27 23:47:11
さん  ( 30代 女性)
カルド銀座あるある その2

mから始まる名前のインストラクターが多くて、混乱。
この口コミは参考になりましたか? はい いいえ
Maggie さん ( 30代 女性)
2014-06-10 16:46:47
m から始まる先生は現在9人。
私も混乱中。
(返信数:0) 返信
2人中 2人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★★★
東京都  中央区 
2014-05-27 23:27:27
さん  ( 30代 女性)
カルド銀座あるある

初めて訪れた人は、
必ず土足で入ってしまい注意される。。
この口コミは参考になりましたか? はい いいえ
(返信数:0) 返信
 
満足度 :
2014-05-25 00:41:24
らば さん 
9年ほど前からホットヨガをしています。ラバの前はラビエ
したが、五年ほど前にインストラクターの質が気になりラバに
変えました。

急成長だから仕方ないのか、企業としてのシステムがしっかり
していません。
お問い合わせはメールかコールセンターのみ。
手続き書類には問い合わせ電話番号の記載なし。

スタッフの対応が悪くても、フィードバックシステムがないの
で改善しませんトラブルが生じたときに対応するのは本社の社
員ではなく、店舗のスタッフです。

キチンと口コミを見てから入会なさることをお勧めします。
この口コミは参考になりましたか? はい いいえ
(返信数:2) 返信
22人中 20人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★★
東京都  品川区  成瀬ヨーガグループ の教室情報
2014-05-14 21:16:43
聡史 さん  ( 30代 男性)
好みの生徒にはにこやかに話し気に入らないとこちらが挨
拶しても、わざと聞こえないふりをされる。
高いセミナーに出ても、贔屓される人はいつも同じ。内容
がよくても受けた事を後悔する。最近は内容もよくない。
この口コミは参考になりましたか? はい いいえ
jk さん jkさんにメッセージを送る
2020-10-04 04:27:51
大多数の指導者が嫌う言動が存在します。1)指導者の方針に逆らう。
2)会合の趣旨に逆らう。3)指示された内容を実行せずに逆らう。
4)会合の目的とは無関係な内容を持ち出して逆らう。つまり、その指
導者から何を習いたいのか。本当に習いに来ているのか。その場所に参
加している必要性があるのか。今一度、自分で再確認する必要がありま
す。1)から4)までの項目に覚えがないのであれば、相手方が閉鎖的
な集団です。1)から4)までの項目が該当するのであれば、ご自身が
当該グループを必要としていません。「料金を支払ってしまった」とい
う事実が、注目すべき要点です。つまり、資本主義社会において、金を
払ったということは、強力な権利です。自分に役に立つ所だけを吸収し
たら、早く当該集団から離脱するのが、利口な選択だと予想します。
a さん
2021-04-03 21:29:06
私もそう感じました
嫌われるような事はしていないと思います
普通に通っているだけなので
なぜなのか?
もうやめようかなと考え中

スポンサード リンク

[1]      «      54   |   55   |   56   |   57   |   58      »      [96]

掲示板TOPへ戻る

全国の評判・口コミ
月間検索ワードランキング