〜HOT YOGA STUDIO O梅田店の評判・口コミ掲示板〜
| 
		 
		大丈夫?
		 
		
			(返信数:43)
			返信
		 
		 | 
		|
|---|---|
| 
		 
				24人中 21人が「参考になった」と評価しています。
		 
		
		満足度 : ★		 
		ID:OTI1YWRj
		 
		 | 
		
			
  | 
		
		
| 
		 
		東京、大阪とどんどん店舗が閉鎖していますよね?でも今は+α回数券の販売をしてますが大丈夫なんでしょうか?この前は別のホットヨガスタジオが急に閉鎖しましたし回数券売るだけ売ってここもトンズラ?!ってことないですよね???
		 
		 | 
		|
| 
			 
このスレッドには極端な表現が含まれている可能性があります。  | 
			|
スポンサード リンク
| 
		 ID:ZGE0ZDgx
		 
		 | 
		
|---|
| 
		 
		
		ポヨヨガ
		さん 
		( 30代		 )				
		 
		2009-11-25 15:32:50 
		 | 
		
| 
		 ID:ZDRjMTky
		 
		 | 
		
|---|
| 
		 
		
		ぷりん
		さん 
		( 30代		 )				
		 
		2009-12-24 20:20:33 
		 | 
		
| 
		 
		博多店に行ってました。 
		HPでの案内のみで9月末に突然休館して 12月初旬新店舗OPEN予定が1月下旬になりました... って怪しいですね。 その前にも2,3ヶ月設備工事とかで休館しましたし。 回数券の期間延長はするようですが、 会員宛にハガキ1枚でも送ってほしいですね。  | 
		
| 
		 ID:NThiNzhk
		 
		 | 
		
|---|
| 
		 
		
		不信感
		さん 
						
		 
		2010-01-20 01:12:06 
		 | 
		
| 
		 
		やっぱり怪しいですよね。 
		実は博多店に通っていたのですが、 10月のスケジュール発表が遅すぎるのでメール問合せをしたところ、 【もう少しお待ちください】 の返答で騙され、 12月リニューアルオープン前にになっても新店舗とスケジュール発表が遅すぎるので、『前回のようにお客を騙すような返答はやめて下さい』と付け加えてメール問合せをしたところ 【前回のようなことは2度と致しません。もう少しお待ちください】 と再度騙され、 現在に至っては、HPからのメール送信も 【不正なアクセス】 表示で(なんの入力漏れもないのに・怒)送れない。 完全にお客をなめてますよ、この会社。 チケットを買っている人はどうしたらいいんでしょうか。トンずらされたら、泣き寝入り?! 完全に不信感。  | 
		
| 
		 ID:ZGQxZWIx
		 
		 | 
		
|---|
| 
		 
		
		マリリン
		さん 
		( 20代		 )				
		 
		2010-01-20 13:04:54 
		 | 
		
| 
		 
		私も博多店の会員です。1月25日からオープンとのことで何の連絡もないので電話をしたら、オープン延期とのことで本日ネットにアップしようと思っていた・・との返事でした。 
		本当でしょうか?これまで2回オープンが伸び、連絡も全て後手後手で対応の悪さに不安が募っておりまhした。 私もチケットが15回分手元にあるのですが、 コレッテ・・ね!!返金はすべきですよね。 4ヶ月も待たされた挙句、逃げられるなんて あんまりですよね。こうならないように祈っています。  | 
		
| 
		 ID:MzA1ZGM0
		 
		 | 
		
|---|
| 
		 
		
		ぷりん
		さん 
		( 30代		 )				
		 
		2010-01-20 22:20:02 
		 | 
		
| 
		 
		HP更新されましたね。 
		予想どおりですね。 余談ですが... 仕事絡みで某ホテルに。 コンパニオンの中に 博多店のインストラクターの方が... しかも私のテーブル担当。 (-0-) どうなってるの!? と喉元まででましたが この方には罪無いな... と思い素知らぬ顔しました。 (^0^;;  | 
		
| 
		 ID:NThiNzhk
		 
		 | 
		
|---|
| 
		 
		
		不信感
		さん 
						
		 
		2010-01-21 00:33:33 
		 | 
		
| 
		 
		昨日の今日でビックリのHP更新。 
		身体と心を癒すはずの所で、 まさかこんなストレスを受けるとは、 思ってもいませんでした。 せっかく見つけた日常生活のオアシスだったから、 痛いです。 博多店がこんな状況であることを、全国の会員にも お伝えしたいと強く思ってしまいます。 高額なチケット販売を再開しているのも、 とんずら前の資金荒稼ぎなんじゃないかって思っちゃいます。 全国の皆さんに購入しないように、声を大にして訴えたい・・・ 何かいい方法はないものなのか。  | 
		
| 
		 ID:NDM3N2E5
		 
		 | 
		
|---|
| 
		 2010-01-25 15:46:30 
		 | 
		
| 
		 
		私も博多で通っています。 
		今日HPで延期のお知らせを見てびっくり! 電話で問い合わせたところ、必ずリニューアルオープンはさせるが日にちは未定とのこと・・・。 しかも現段階では返金は行っていないと・・・。 本当にオープンするのでしょうか? 返金だけはして欲しいです><  | 
		
| 
		 ID:MTFlNWJi
		 
		 | 
		
|---|
| 
		 
		
		tommy
		さん 
		( 20代		 )				
		 
		2010-01-26 00:50:39 
		 | 
		
| 
		 ID:M2NmYTRl
		 
		 | 
		
|---|
| 
		 
		
		とも
		さん 
		( 30代		 )				
		 
		2010-01-29 14:41:28 
		 | 
		
| 
		 ID:N2M0MmIw
		 
		 | 
		
|---|
| 
		 2010-01-30 00:39:43 
		 | 
		
| 
		 
		博多店に通っており、先日より返金の相談をしております。消費者センターに尋ねたところ、会員規約をまず確認してくださいとのことでした。病気などのときは返金しますと明記されております。しかしながら電話したところ、会員規約は変更されているとかよくわからないことをアルバイトの方が言われてました。法律上は権利行使(施設利用)ができないとのことで返金義務があります。倒産した際には債権額が多い方から支払いがされるのでチケット代は戻ってこないものと思います。チケット残額が数百万という方はいないと思いますので、実際には法的手段は難しいと思います。運営会社は2009年3月に株式上場廃止されており、その理由も東証史上初の管理費の未納というずさんな管理の会社のようです。運営もとのニューディールのHPには上場廃止の経過が載っています。ぜひ皆さん消費者センターに通報してください。おそらくこのままとんずらすると思います。また何かいい方法をご存知の方がおられましたら皆さんで共有しましょう! 
		倒産する予定でチケット販売をしているので詐欺に当たらないかと考えますが、会社が倒産してしまえばそうはならないのが現実のようです。以前旅行会社が倒産したときもチケット購入代金を払った方にお金は戻らなかったようです。 メディア(新聞・テレビなど)を使って公にできる方がいればいいのですが・・・  | 
		
| 
		 ID:YzYyYzYw
		 
		 | 
		
|---|
| 
		 2010-02-18 01:37:26 
		 | 
		
| 
		 
		私も博多駅前店に通ってました。 
		あと13回分の回数券が残っているので、返金してもらおうと連絡しま すが担当者が不在だとか適当な対応を取られ、移転オープンで閉店で はないので返金できないの一点張り。担当者から折り返し連絡となっ ても、いくら待っても連絡は来ず、こっちからかかけても担当者捕ま らず。 なので、担当者であろうが無かろうが、とりあえず電話に出る人に 「金返せ」と言っていますが、全く返金する意思がないようです。 電話をかけ続け、10回目ぐらいでようやく担当者が捕まり話をしまし たが、まったくとぼけた対応で。 今日、久々にネットでログインしたら先日まで回数券の残りがちゃん と表示されてたのに、今日見たらゼロになってました。 明らかに詐欺ですよね。 消費生活センターに相談もしていますが、現状では厳しいようで、 まったく解決の糸口が見えません。 あきらかに会員騙してますよね。マスコミとかで問題にしてくれれ ば、まだ会社の対応も変わるんでしょうけど。 とりあえず、未使用分の回数券代金、返して欲しい。  | 
		
| 
		 ID:MWE1Njlk
		 
		 | 
		
|---|
| 
		 
		
		yuka
		さん 
		( 20代		 )				
		 
		2010-02-25 13:18:57 
		 | 
		
| 
		 
		私も博多駅店に通っていて回数券が残っています。 
		フリーダイアルにかけましたが、皆さんと同じように「返金しません。新しいお店で使用してください。」の一点張り。 移転先も教えてもらえないし、工事にもとりかかっていない、HPの残りの回数も0になってるじゃ、信用しようがないですよね。 マニュアル通りしか答えられないのでしょうが、かなり腹が立ちました。消費者をなめてる!! それに、一緒に通ってた友達が電話した時は物品と交換するみたいに言われてて、男の人にかけてもらったら場合によっては返金もあるとか言われたみたいで、対応が違うのは何なんでしょう。 このまま泣き寝入りできません。 皆さんで情報共有しましょう!!  | 
		
| 
		 ID:YzY4MDU0
		 
		 | 
		
|---|
| 
		 
		
		ゆう
		さん 
						
		 
		2010-02-25 13:40:20 
		 | 
		
| 
		 
		いずれは、全国の店舗もでしょうね。 
		被害を増やさない為にも、全国の店舗スタッフに電話して窮状を言うのも手かと思います。 社長宛には、まず内容証明を送りましょう。  | 
		
| 
		 ID:YTUzMTI3
		 
		 | 
		
|---|
| 
		 
		
		はな
		さん 
		( 30代		 )				
		 
		2010-02-26 23:12:26 
		 | 
		
| 
		 
		わたしも博多会員です。 
		みんなの書き込みをみてやっぱり!!!っと思いました。絶対怪しいですよね・・・ わたしも閉店5日前にチケットを買ってしまい、でもその時何の説明もありませんでした。 ぜったい返金してほしいです。 みんなで消費者センター行ってもどうにもならないのでしょうか? みんなでどうにかしませんか?  | 
		
| 
		 ID:ZGNhNGEz
		 
		 | 
		
|---|
| 
		 2010-03-01 13:41:29 
		 | 
		
| 
		 
		消費者センターもできるところまでしか対応はしてもらえませんよね。 
		1,2人ではなく集まって訴えたほうがいいのでみなさんで協力できればと思っています。 同じように考えていらっしゃる方がいればご連絡下さい!  | 
		
| 
		 ID:OTM4NWYw
		 
		 | 
		
|---|
| 
		 2010-03-09 19:55:18 
		 | 
		
| 
		 
		私も博多店会員です。 
		残券があり、何度も連絡してみましたが皆さんと同じように「返金しません。新店舗でご利用下さい」の一点張り・・・。(新店舗予定地も言えないのに、いつから新店舗で使えと言っているのでしょうね?) 先方に電話する際は、フリーダイアルではない電話?に電話したほうが対応は同じでもまだいいような気がします。 今の段階では消費者センターに連絡しても解決策は見つかっていませんが連絡多数になれば、解決策がみつかるもしれませんのでめげずに連絡しましょう。 ・・・管轄外ですが経済産業省の消費者相談室にも連絡してみました。  | 
		
| 
		 ID:Mzg1ZGNl
		 
		 | 
		
|---|
| 
		 
		
		2ちゃんねる
		さん 
		( 20代		 )				
		 
		2010-03-12 00:39:40 
		 | 
		
| 
		 ID:NDkyNTYz
		 
		 | 
		
|---|
| 
		 
		
		ゆう
		さん 
						
		 
		2010-03-15 19:02:57 
		 | 
		
| 
		 
		博多は捨てて、関東、関西にお金を持っていきますから、地方でどう言っても無理でしょう。 
		関西の店、関東の店に返金してくれと何回も電話することです。 どの店舗でも使えるチケットですから。 男性から電話する方が効果があるかもしれません。 本部に電話しても知らんぷりですよ。 あと、社長宛に内容証明を返金せよと送っときましょう。 あとあとで、正式な返金請求はなかったと言いかねませんから。 ここらへんは、弁護士というかプロに相談するべきでしょうが。  | 
		
| 
		 ID:NWI1Yjk2
		 
		 | 
		
|---|
| 
		 
		
		TM
		さん 
						
		 
		2010-03-23 13:09:06 
		 | 
		
| 
		 
		同じような被害受けてる方がいたんですね。 
		全く告知等なかったので博多店にて閉鎖の寸前に チケットを購入してしまいました。 本部に連絡したけどお話になりません。 消費者生活センターにも連絡するつもりだけど なんとかもっと周知する手段は無いかな・・・  | 
		
| 
		 ID:ZjE0NGE3
		 
		 | 
		
|---|
| 
		 
		
		2ちゃんねる
		さん 
		( 20代		 )				
		 
		2010-03-27 01:11:09 
		 | 
		
| 
		 
		もう諦めた方が良いのかもしれませんね・・・。 
		余りにも長すぎる・・・。 素直に信じて待っていた ↓ 少し疑問を感じながらも待っていた ↓ やっぱりおかしいと疑いながら待っていた ↓ 裏切られたかと思いつつも待っていた ↓ 待つことがストレスになってきた ↓ 諦め この流れこそが、この会社の狙いかも。 時間をかけてジワジワと会員を精神的に追い込み、 そして無視し続ける事で諦めさせる。 そう考えると、ここで諦めるのは彼らの思う壺?! やっぱりしつこく食い下がろうと思います。  | 
		
| 
		 ID:YWIxMjk3
		 
		 | 
		
|---|
| 
		 
		
		2ちゃんねる
		さん 
						
		 
		2010-04-18 23:56:41 
		 | 
		
| 
		 
		既に閉鎖して半年ですね。 
		ここまでくると、リニューアルオープンなんて、 真っ赤な嘘。 だから、再連絡すらせず、HPも更新せず。 なのに、他の地域では当たり前のように高額なチケットをどんどん販売している。 地方を馬鹿にしているのか・・・。 福岡で沢山の人が困り、泣いているのに、 それは無視して、まだ金儲けをしている。 「身体にいいです」「無になって集中力を高めましょう」「身体の声を聞きましょう」 私達は騙されているのに、一方で、人を癒す力があるかのような事をうたっている会社。 一体、どんな神経してるんでしょうね。 もし、まだ閉鎖していないスタジオに通っていらっしゃる方が、このサイトを見ているとしたら、 泣いている仲間達の為に、そこのスタジオの人に 「福岡はどうなっているのか?」と聞いていただけませんか? じゃないと、他の地域の会員は知らない=お金を巻き上げられる可能性もありますよ、きっと。  | 
		
| 
		 ID:MjAwY2U0
		 
		 | 
		
|---|
| 
		 2010-05-07 00:37:07 
		 | 
		
| 
		 
		私は福岡ではないのですが、銀座店に通っていて、最近この会社の状況を知りました。 
		今のチケットを払い戻ししたいですが、それが無理なら意地でも使いきって、もう2度と通いたくないです。 本当最低の会社ですね。  | 
		
| 
		 ID:ZWVjMTI5
		 
		 | 
		
|---|
| 
		 2010-05-10 13:04:09 
		 | 
		
| 
		 
		私も博多店の会員です。2月末に本部にクレームを入れたところ、3月末にはどこにオープンするかHPで必ずアップするとのことでしたが、いまだにアップされていません。電話で話した際に、同じようなクレームが多数来てるはずだと言ったところ、そのようなクレームは一切ないし、チケット代も返すつもりはないと言われました!! 金額は小額ですが、このような会社は絶対許せません!! 被害者の会があればぜひ教えてください!!
		 
		 | 
		
| 
		 ID:ZWVjMTI5
		 
		 | 
		
|---|
| 
		 2010-05-14 15:34:29 
		 | 
		
| 
		 ID:NDg0M2Jh
		 
		 | 
		
|---|
| 
		 2010-05-21 00:33:06 
		 | 
		
| 
		 
		博多駅前店の会員です。 
		4月になってから、もう十数回電話して、『返金してください!!』とお願いしてますが、担当者は何も具体的に対応してくれません。1度だけ向こうから電話があって、『6月にはオープンするので、是非継続して欲しい。』と言われました。 電話しても担当者につながることはほとんどなく、みなさんと同じように『折り返し電話させます!』と電話番号を聞かれますが、かかってきたことは1回だけです。それも数日後に…。 電話に出た相手が誰であろうと不平不満をぶちまけますが、話しても5分くらいが限度ですね。担当者につながらないので、『上の人を出してください!』とお願いすることもありますが、『担当はその人1人なので…』の一点張りで話すことができません。でも、時間の許す限り、頑張って電話しようと思います。時には、相手がボロを出して、『同じように返金のお客様が何人もいらっしゃいます。』と言ったりしますよ。毎回、電話の内容は記録しています。 ヨガは嫌いじゃなかったけど、この会社のあまりにもずさんな対応に嫌気が差して、腹立たしく思います。なにか良い手立てはないものでしょうか?  | 
		
| 
		 ID:NDdjNjA2
		 
		 | 
		
|---|
| 
		 
		
		S
		さん 
						
		 
		2010-05-21 22:38:05 
		 | 
		
| 
		 
		私も博多の会員です。 
		皆さん、頑張っていらっしゃるんですね。 なんか、少しだけ心が休まりました。 本当はヨガが悪いのではなく、あの会社が悪いのに、 ヨガと聞くだけでムカムカ・・・。 小額であっても、理不尽な理由で返金されないのは納得できない。 これまでこんなに不信感を抱いた事はありません。 6月にリニューアルと言われるのであれば、 6月が我慢の限界。 きっと状況は何も変わらないのではないかと思います。 何も変わらなければ、7月に、一致団結【被害者の会】で何らかの行動をおこしたいですね!!!!  | 
		
| 
		 ID:MjdkYTky
		 
		 | 
		
|---|
| 
		 
		
		ぱぱやぱ
		さん 
						
		 
		2010-05-25 12:35:11 
		 | 
		
| 
		 
		私は、梅田店の会員でした。 
		昨年、妊娠が発覚しましたので、退会をしたいと電話で伝えました。すると、理由が理由ですので、上司に確認をして、返金できるか確認しますと言われ、その後、電話がかかって来て、返金してくれるとのことでした。 返金には、妊娠証明書と必要書類が記入となります。直接支払いか、銀行振り込みになりますが、どうしますか?と聞かれましたので、悪阻が酷かったので、銀行振り込みにしてもらいました。必要書類を記入し、妊娠証明書を書いてもらい、送付しました。 それから、3ヶ月経っても振り込みが無く、電話をすると事業部の担当者から折り返し連絡がありましたが、すごく態度が悪く、でも、来月には返金しますとのことだったので、まちました。 2ヶ月後も返金が無く、連絡すると、担当者は辞めました。と言われ、新しい担当者と電話で話すものの、言い訳ばかり。結局、上司といつになるか確認するから1週間時間を下さいと言われ、必ず連絡するのでと言ってたのに、連絡は無く。 もちろん、事業部に電話を何度もしたのですが、皆さんと同じように「担当者がいませんので、連絡付き次第、連絡します」という対応。兄から連絡してもらいましたら、1度連絡がきたものの、私と同じ対応で、連絡しても、連絡がつかない状況で、今に至ります。話の分かる上司に代わって下さいと言っても、担当者のみとなりますと言われ、担当者すらもう連絡がつかない始末。 返金もそうですが、対応にも愕然としました。個人情報も送付しているので、これからも連絡をしてみるつもりですが、梅田店の店員さんの印象が良かったのに、こういった形で、印象が悪くなるのは残念です。 長文失礼いたしました。  | 
		
| 
		 ID:MmM2MzMz
		 
		 | 
		
|---|
| 
		 
		
		やま
		さん 
						
		 
		2010-05-26 01:51:25 
		 | 
		
| 
		 
		私は博多の会員です。 
		私も年が明けてから2回問い合わせの電話を入れてお り、4月末にかけたときは、5月オープンできる予定 だったのだけど。。。と言われたような気がします。 6月オープンは本当なのでしょうか? 信じたいのはヤマヤマですが。。。 オーで休業中は博多店だけのようですが 姉妹店のラビエはホームページで確認してみると 北千住店、成増店、本厚木店は今年に入って閉店、仙台 店は博多と同じような感じっぽいですね。 この会社、本当にやばいのかもしれませんね。 私も電話で返金対応はできないと言われましたが、 2chの書き込みに 「他の書き込みに消費者センターに相談して会社に指導 してもらったら、やっと返金があったとありましたよ。 諦めずに頑張ってください。」 とありました。このネタが本当かウソかわからないけ ど、やっぱり消費者センターに連絡してみる価値はあり そうですね!  | 
		
| 
		 ID:M2VjNWY3
		 
		 | 
		
|---|
| 
		 
		
		yamayama
		さん 
		( 30代		 )				
		 
		2010-06-28 13:47:06 
		 | 
		
| 
		 ID:ZTM2ZTlk
		 
		 | 
		
|---|
| 
		 
		
		あられ
		さん 
						
		 
		2010-07-25 00:34:23 
		 | 
		
| 
		 
		本当、いい加減にして欲しい。 
		いまだリニューアルするの一点張り。 もうすぐ1年経つんですけど?休業してから・・・。 どんだけ改装に時間掛かってんの?って感じ。 博多はこんな被害に遭ってるのに、 一方でHPでは「新しい事始めました」のアピール。 おいおい、そりゃないだろう。 新しい事を始める余裕があるのなら、 博多の救済をさっさとしてほしい。 というより、最初からリニューアルする気もなければ、 お金を返す気もないと思われる。 こうやって時間を延ばし延ばして、 私たち被害者からの声が消えていくのを待っているのだろう。 だからこそ、しつこく追求していく必要があると思う。 泣き寝入りだけはしたくない。 お金の問題もあるが、人として、会社としてどうなんだと思うと悔しい。  | 
		
| 
		 ID:NzFhMjE5
		 
		 | 
		
|---|
| 
		 
		
		頑張ろう!
		さん 
		( 30代		 )				
		 
		2010-09-05 08:35:26 
		 | 
		
| 
		 
		返金はしてもらえたのでしょうか? 
		まだなら、いい方法があります。 口コミ掲示板にまだと掲示してください。  | 
		
| 
		 ID:YjIzZjYx
		 
		 | 
		
|---|
| 
		 2010-09-06 18:45:42 
		 | 
		
| 
		 
		「頑張ろう!」さんへ 
		返金はしてもらえていないのですが・・ いい方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。  | 
		
| 
		 ID:ODkwMDIz
		 
		 | 
		
|---|
| 
		 
		
		ふざけすぎ・怒
		さん 
						
		 
		2010-09-27 02:26:59 
		 | 
		
| 
		 
		博多店、リニューアルオープンの為と称して閉店してから、もう1年ですけど。 
		どんだけ『新店舗の契約に時間が掛かっている』んでしょう? いつまでそんな嘘だとバレバレの理由をHPに掲載しておくんでしょうね。 神経を疑います。 こんなふざけた会社に、被害を受けている人が沢山いるのに、 どうして他の店舗ではいまだ経営が成り立っているのか。不思議でしょうがないです。 他の店舗でメンバーとなっている方、 いつかあなた達も被害を受けるかもしれませんよ! 本当、気をつけて下さいとしか言いようがありません。 だって、博多の被害者達は、何も知らされずに会社を信じ、 お得だという回数券キャンペーンによって、 高額のチケットを購入した直後に、【一時閉店】を聞かされ今に至っているのですから。 返金うんぬんよりも、こんな辛い思いをしている人たちが大勢居るにもかかわらず、 平然とホットヨガという人を癒す商品を販売し続けている事が許せません。  | 
		
| 
		 ID:Mzg1NDFj
		 
		 | 
		
|---|
| 
		 2010-10-01 00:29:16 
		 | 
		
| 
		 
		愛知の名古屋駅前店に通っている者です。 
		6月中旬に「リニューアルのため閉鎖」となり、1ヶ月後にはオープン予定だったはずが・・閉鎖のまま今日に至っています。手元には閉鎖直前に購入した回数券があります。 今日までの間、2度ほど本部に電話をしたときの担当者の対応の悪さや、メールフォームが「不正なアクセス」で送信ないこと・・。皆さんの書き込みを読ませていただき、なんとなく不審に感じてたことが、やはり現実であったことを自覚しました。本当に許せない会社ですね。 3か月ほどの期間でも、これほど腹がたつのに、博多メンバーのみなさん、どれほど怒りを覚えていらっしゃることでしょう・・。 なにか方法はないのでしょうか・・おそらく、岐阜モレラ店も同じ状況だと思われます。こんな風にすこしずつ店舗を減らして、最後にはトンずらするつもりなんでしょうね。 楽しく通っていただけに、裏切られたショックといいますか・・とにかく残念でたまりません。 (長々とすみません)  | 
		
| 
		 ID:OTM3MmU1
		 
		 | 
		
|---|
| 
		 
		
		ぷりん
		さん 
						
		 
		2010-10-01 21:06:50 
		 | 
		
| 
		 
		久々の書き込み、ぷりんです。 
		のんき(?)にアメブロはじめてますよ。 『博多店新OPENはいつですか?』 『楽しいヨガライフの再開はいつですか?』 とコメントしましたが承認制でした...。 コメントの返事はあるでしょうか? その前にコメントは承認されるでしょうか??(^0^;;;  | 
		
| 
		 ID:NTM0ZTVj
		 
		 | 
		
|---|
| 
		 
		
		にゃんこ
		さん 
		( 20代		 )				
		 
		2010-10-18 14:54:06 
		 | 
		
| 
		 
		私はモレラ店に通っていました。 
		同じように被害にあっています。 本社へ電話して「担当者」という人はシステム云々で返金は出来ないと言われ、時期再オープンすると言われましたが移転予定地は一向に工事すら入らず 借主求める看板が。 腹が立ち、移転予定地の不動産屋さんに電話して 本当にニューディールと交渉しているのか聞くと そんな会社知りませんと。 これは、もしかしたら個人情報で教えてもらえないのかもしれないけど、余計に腹が立ち東京へ出張の際 直談判して返金を求めるつもりです。 そして、二度と通いたくないです。  | 
		
| 
		 ID:YzY0YWJi
		 
		 | 
		
|---|
| 
		 
		
		私
		さん 
		( 30代		 )				
		 
		2010-11-23 02:16:26 
		 | 
		
| 
		 
		被害者の皆さん本当頑張ってください! 
		本当にあの会社は悪いですよね>< 被害者の人数は本当に多いでしょうね! 会員やスタッフや全てを含めると想像を超える人数でしょう… あれはトップがダメだね 情報は2チャンネルで!!! インストラクターさん早く目覚めて!!  | 
		
| 
		 ID:YzY0YWJi
		 
		 | 
		
|---|
| 
		 
		
		AAA
		さん 
		( 30代		 )				
		 
		2010-11-23 02:18:37 
		 | 
		
| 
		 
		グループ会社に問い合わせてみたら? 
		2チャンネルでみれる!!  | 
		
| 
		 ID:NGMxMTgy
		 
		 | 
		
|---|
| 
		 
		
		にゃんこ
		さん 
		( 40代		 )				
		 
		2010-12-12 14:20:28 
		 | 
		
| 
		 ID:ZDc0Mjkz
		 
		 | 
		
|---|
| 
		 
		
		BBB
		さん 
						
		 
		2010-12-14 01:26:03 
		 | 
		
| 
		 
		博多店会員です。 
		オーに問い合わせの電話かけてみました。 皆さんのご想像通りの会話しかできませんでいしたが、 一応ご報告。 私:博多店はいつ再開されるのですか? 店:まだ再開の目処はたっていません。 私:何の連絡もなく、いきなり一時閉店して1年以上 たってるんですよ。目処がたたないなら返金して下さ い。 店:返金対応はしていません。必ず再開するので、その 時に使ってください。 私:再開に時間がかかりすぎです。しかも、再開どころ か他店もどんどん閉店している状態で、店が再開される ということを信用できるわけがないじゃないですか。 店:順番に開店準備を行っています。 私:HPで確認していますが、再開している店はないです よね。 店:来年4月に仙台店がオープンする予定です。 仙台店(ラビエ)についてHPで確認してみると、 「今後のオープン予定ではありますが、平成23年1月20 日頃を予定しております。」 とありました。電話で言ってることと、HPの情報が違っ ています。ってことはやっぱり仙台店再開情報もガセネ タなんでしょうね。 電話しても無駄なことはわかってますが、なんとかした いものです。  | 
		
| 
		 ID:MjFlMDA1
		 
		 | 
		
|---|
| 
		 
		
		らんらん
		さん 
		( 40代		 )				
		 
		2010-12-21 17:53:52 
		 | 
		
| 
		 
		http://search.knowledgecommunication.jp/kuchikomi/s4076/p2/#24675 
		ここにも、沢山の人が悲鳴をあげている! 被害者がこんなに多いなんで驚くばかりです。 一人で解決するのは難しそうですね。  | 
		
| 
		 ID:MjFlMDA1
		 
		 | 
		
|---|
| 
		 
		
		らんらん
		さん 
		( 40代		 )				
		 
		2010-12-21 17:54:18 
		 | 
		
| 
		 
		http://search.knowledgecommunication.jp/kuchikomi/s4076/p2/#24675 
		ここにも、沢山の人が悲鳴をあげている! 被害者がこんなに多いなんで驚くばかりです。 一人で解決するのは難しそうですね。  | 
		
| 
		 ID:OGRiNjkz
		 
		 | 
		
|---|
| 
		 
		
		えみ
		さん 
		( 40代		 )				
		 
		2017-05-19 08:47:03 
		 | 
		
| 
		 
		2年前に、3ヶ月キャンペーンで1カ月体験+2ヶ月完結との事 
		で、参加。 支払いがクレジットカードが使えず、引き落としでお願いし ます。との事で銀行口座と押印してしまい、2ヶ月分引き落し 後も1年近く自動引き落としがされていて、、 こちらも気づかず、返金依頼中。。。差止めと返金依頼で梅 田店に電話しているが、店長不在にて、返答待ち。。。 皆さんの口コミを見ていると、対応の悪さに嫌悪感と不信感 が増しています。 こんなに引き落としがされていることに気づかなかった自分 にも、反省しております。。  | 
		
スポンサード リンク
スポンサード リンク