〜ヨガ、ピラティスの評判・口コミ掲示板〜
スポンサード リンク
1530 件の書き込みがあります
(返信数:1)
返信
|
||
---|---|---|
1人中 1人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★★★
ID:NDI1NDRm
|
||
|
||
先ほどのタイトルに2-1と入れるべきところ、なぜか1-1としてしまいましたが、続きです。
<参加者のマナー> カルド…特に日中の難易度の低めのレッスン前後のマナーが悪くイライラする。スタジオでもロッカーでもペチャクチャとおしゃべりを楽しみに来ているようだ。我先にとシャワーへ向かう人多数。終わりの挨拶後、イントラが扉へ走るのを見て何とも思わないのだろうか。レッスンごとの契約イントラだから何も言えないのでしょう。 LAVA…節度をわきまえた参加者、社員イントラが見回っており、上記のようなことはなかった。 <その他> LAVAの通い放題プラン(ライトフル)は2店舗通い放題なので、仕事終わりに時間調整したりせず行けるのが便利。でも、カルドのが安い。 ブログで見るLAVAフリーフル契約の皆様は、ハンモックのヨガとかマシンピラティスとか最大限有効活用していて羨ましく思ったことも…(ごく限られた店舗のみのレッスン) カルドの水素水ボトルは500ミリしか入らない。500ミリでは足りないのにボトルの押し売りもなく、500ミリしかスタジオに持ち込んでいない人も多い。LAVAは袋だったので持ち運び便利で良かった。 |
||
ID:NjU5ZGJi
|
---|
あかり
さん
( 女性)
2020-07-14 17:41:31
|
日中の難易度低めは、おばさんコースじゃない?
他の参加者への批判目線は疲れませんか? 私はほぼ毎日、同じ時間帯に参加しているので人と争わずをモットーとしています。いちいち批判などしてても疲れるだけ。 終わればさっさと帰りたいのでシャワーには走りますよ。 |
返信・コメントする |
(返信数:0)
返信
|
||
---|---|---|
1人中 1人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★★★
ID:NDI1NDRm
|
||
|
||
長くLAVAに通っていましたが、同じ駅前のカルドに乗りかえました。私なりの比較です。
<フロント> カルド…基本、「こんにちは」と「おつかれさまでした」の会話のみ。少々お待ちくださいを繰り返す知識のなさそうなスタッフが多い印象。 LAVA…「○○さん今月はレッスン何回目標にします?」「○○さん最近お忙しそうですね」とか、気にかけてくれるのは有り難いが面倒な時がある。レッスン後に物販の試飲が多くあり煩わしい。 <レッスンの内容> カルド…レッスンの種類が色々あるが、同じレッスン名でもイントラによって内容が全く違うので、正直どれがどれだかよくわからない。適当に色々レッスンを受けていると自分に効くポーズに巡り合えたりする。参加者の様子を見ながら内容を調整してくれているようだが、トークを聞き取れなくてポーズに置いていかれることがある。 LAVA…全国統一基準のレッスン内容(教え方の上手い下手はあり)。レッスンの種類が色々あるが、いずれもよく考えられており、レッスン同士の差別化も図られている。何回か出れば内容は覚えられるので、集中してポーズだけに専念できる。 <レッスンの強度> カルド…参加者のレベルが低い(私の店舗の場合)、一人一人指導してくれるわけではないので、全然ポーズになっていない参加者が結構いる。レッスンのレベルも低い。最大レベルでもLAVAのパワーヨガ初級レベル。もっともLAVAより温度が高いので激しい動きは難しいと思う。ヨガというよりストレッチという感じ。ほぐされてはいる。 LAVA…バリエーションに富んでいる。どのレッスンも初心者でも参加可能だが、強度の高いレッスンになると、チャレンジポーズの連続となる。イントラが顔を覚えてくれているので安心感がある。各人のレベルにあわせてポーズを修正してくれる。全店舗通い放題1日2本受講可のプラン(フリーフル)にして、できる先生のハイレベルなレッスンを遠征受講している強者もいるらしい。ちゃんと鍛えるならLAVAと思う。 |
||
返信・コメントする |
(返信数:0)
返信
|
|||
---|---|---|---|
14人中 13人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★
ID:OTA3MzFl
|
|||
|
|||
他の方が書かれているのと同様に、毎月1万円以上の月会費以
外にも高額なプレミアムプランなるものの勧誘を繰り返され ます。 20万円ほどする、カウンセリングのチケットのようなもの で、本当に痩せたいなら、それくらいの出費は当然というよ うなスタンスでしつこく勧誘されます。 たまに、無料カウンセリングのようなイベントが開催されま すが、それこそ20万円のカウンセリングを売るための罠で す。 高額な金額に渋ると、たった2回で5万円ほどのプランを勧め られます。 プレミアムプランに入会しない、月に1万円ちょっとの会費し か払わない、庶民の会員はヨガのポーズについてのアドバイ スももらえません。 また、コロナへの対策もずさんで、先生も生徒もマスクもせ ずに、密室に10人以上の人数が密集していて、怖いです。 |
|||
返信・コメントする |
(返信数:1)
返信
|
||
---|---|---|
満足度 : ★
ID:MTAwZmU1
|
||
|
||
RYT200の講座を受けるなら絶対やめた方がいいスクール
生徒に対する気遣いが全くない 提出した課題に対してのレスポンスが一切ない 時間をかけて課題をやったのに意味がわからなかった やっと貰えた修了証の名前と日付けが汚い手書きで萎えた 他校を卒業した友人のRYT200の修了証は名前も日付けも 綺麗なプリント文字で羨ましかった 卒業が嬉しくてインスタにアップしようと思っていたけど、 子供が書いたような汚い手書きの文字で恥ずかしくてインス タにアップできなかった 汚字の修了証を見て、200時間頑張ったのに、と本気で涙が出 そうになった 卒業後の1人の生徒に対する待遇や贔屓が凄すぎて、同じ受 講料を支払っているのにと、同期は皆イラついていた あらゆる点でおすすめできないけど、綺麗な修了後が欲しい 人は絶対やめた方がいい |
||
ID:ZmFiYzA0
|
---|
![]()
らら
さん
2020-08-20 08:18:55
|
どこのスタジオですか?
|
返信・コメントする |
(返信数:0)
返信
|
||
---|---|---|
満足度 : ★
ID:ZWQwYTMw
|
||
|
||
ただ、ただ、残念です。
ただ、ただ、残念です。 本来であれば、この様な口コミをしたくはありません。 しかし、今後の貴社の発展の為にもサービスの在り方を 見直していただけたらと思います。 お世話になりまして、ありがとうございました。 残念ながら、貴社を周りにはオススメしませんことは ご理解ください。 |
||
返信・コメントする |
(返信数:0)
返信
|
||
---|---|---|
3人中 3人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★
ID:NjExMTNk
|
||
|
||
ほかのスクールで勉強していたのですが
どうしても受けたい講座があったので参加しました。 先生のお話や実践はとても興味深く勉強になり 楽しく過ごせました! ですが。。。サポートセンターの対応が気になりました。 連絡していた開催場所から変更あるかもしれないと1ヶ月前く らいにご連絡いただきました。その後、変更あるのかないの か、開催の1週間前になっても連絡来ず。待っていたのです が、不安になり3日前にこちらから確認のご連絡をしました。 するとすぐにお返事あり。結果、変更ありました(--;)分かって いるなら、もっと早く教えてほしかったです。 レッスンスタジオと講座をする場所が違う。 しかも講座をする場所もいくつかある。 初めて行くのできちんと教えてくれないと分かりません。 とても不親切に感じました。 友人知人にこのスタジオを紹介しないです。 もし行かれる方は 確認はしっかりされる事をオススメします! |
||
返信・コメントする |
(返信数:0)
返信
|
||
---|---|---|
1人中 0人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★
ID:N2VjZjg1
|
||
|
||
カルドについてです。商売熱心なところです。
最初だけ低価格で会員募集して、この時期でも新会員は増えていますが、レッスン数は減ったままです。 7月からスタジオの定員をもとの、ぎゅうぎゅう詰めに戻すとHPで告知しています。 いまでも手が広げられないのに、意見があればスタッフに言えだって。第2波を考えていない。 クラスターが発生する日も近そう。 |
||
返信・コメントする |
(返信数:0)
返信
|
||
---|---|---|
2人中 1人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★★
ID:ZDJlMjQy
|
||
|
||
他の口コミにもありますように、特別レッスンの勧誘があ
り、そのことで先生とぎこちなくなりました。 長期会員になっていますが、退会を考えています。 まだ、入会して間もないのですが、会員料を数年分前納して います。 入会時に、中途退会した時のことや、規約など何も説明がな かったので、返金されるか、とても心配です。 口コミサイトには、お金に対しての良くない評判が多く、不 安です。レッスン自体は悪くないのですが、、、。 |
||
返信・コメントする |
(返信数:0)
返信
|
||
---|---|---|
満足度 : ★★★
ID:NDliYWQw
|
||
|
||
これまで女性専用の某ホットヨガに通っていましたが、
昨年引越しに伴いカルド銀座さんに変更しました。 こちらは男女混同のヨガスタジオです。 今までは周りが女性だけでしたので、スタイルが良く、 とてもストイックに綺麗なヨガをされている男性会員の 方の近くでは、とても新鮮で良い刺激になります。 ただ、一部の男性会員さんの中でレッスン前後 【着替え前や着替え後】に待合室やジムスペースで スマホやノートパソコンを使用している方がいます。 スタジオルールでは施設内のスマホ使用は禁止に なっていて、張り紙も貼ってありますが使用していても スタッフが注意する事は無いようです。 レッスン前後は薄着ですので撮影されていないかと とても気になります。 是非改善して欲しいと思います。 |
||
返信・コメントする |
(返信数:0)
返信
|
||
---|---|---|
2人中 2人が「参考になった」と評価しています。
満足度 : ★
ID:NWFhNjcx
|
||
|
||
とにかく情報をだしません。四月にコロナの二ヶ月休会制度
を始めましたが、私は会員さんのツイッターで休会制度を知 りました。それも、四月に一回でも行った人は対象外。 常識ある組織なら、情報は積極的に流しますよね。それがで きなくても、柔軟な対応取りますよね。。 こんな時期でも、退会にも休会にも締日がどうのこうの。 結局はこういうとき、企業の本質ってでるんだなと思いまし た。 |
||
返信・コメントする |
スポンサード リンク